スポンサーリンク

最近の動向

健康

投稿をサボっていました。

特に体調を崩したわけでもなく、1ヵ月に1回の検診と、3ヶ月に1回の血液検査の結果とにらめっこしながら生活しています。

エアロバイクは、寒い間は部屋の装飾品と化しそうになっていました。プロ野球のシーズンは、お気に入りのチームの試合を応援しながら漕いでいたのですが、野球が終わると、ただ自転車をこぐだけの動作は継続しにくく、しかも、サドルがお尻に食い込んで痛いので休みがちに。。。。

冬の間に、やっぱり体重が増えてきましたので、再開。3日濃いでは2日休むというちょっとさぼり気味の生活です。

検診、血液検査の結果は良好で、中性脂肪だけは少し減らさないといけません。そのためにもエアロバイクは漕ぎましょう(^^;

血管の状態も特に問題なく、年齢より若い血管といってもらっています。発作が軽く済み、後遺症も出なかったのは年齢よりも血管が若く、弾力があったからだと思っています。

これは、以前も書いたかもしれませんが、30代後半から意識してケイ素を摂るようにしているからではなかろうかと思っています。ミネラルの一つであるケイ素は最近はシリカと呼ばれ、特に美容に有効であるといわれています。

もともと、人体の細胞の中に取り込まれており、さいぼうの柔軟性、強度などに影響を与えると考えられているようです。肌を若々しく保つにも皮膚の新陳代謝の折に十分な量が必要なのでしょう。食べ物から得られるケイ素の量は少なく、体内にも蓄積し難いといわれていますからコンスタントに取っておくほうが良いようです。

私は、以前はケイ素の濃縮液を持ち歩き、飲み物などに数滴たらしては飲んでいました。⇒水溶性ケイ素「HyperUmo DK9」 【お試しサイズ】

今も家には置いていますが、シリカとして脚光を浴びるようになって、いろいろなものが出始めましたので、試してみて、いま継続しているのが高濃度シリカ水素水
です。

水素水に関しては、いろいろな評判がありますが、特に身体に悪影響はないし、良いことがあればラッキーくらいのつもり。シリカ(ケイ素)は天然水の中でも含有量が高い国産の天然水を使っていますので、安心して飲めるわけです。

青汁をとく水、血圧の薬を飲む水、そして水割りを作るときの水として毎日飲んでいます。

これで、必要なシリカの量は取れていると思いますし、過剰摂取の害もありませんから、気軽に飲んでいますよ。⇒シリカとは

コメント

タイトルとURLをコピーしました