今月の釣りは、キスも食べたいけど、シマアジが食べたいと思って、久しぶりに釣掘りでも行こうと、海上釣掘シマアジの釣り方を復習したりしていました。
でも、前の記事でも紹介したマイクロフリップが届きましたので、やっぱり鯛釣りに行こうと道具の整理をしました。
マイクロフリップのラインナップは今回のを合わせて
この四つ。
倍以上あったのですが、鳴門海峡の海底に沈めてしまいました(^^;
このマイクロフリップはただ巻くだけで誘いになるので、タイラバにも使えるんですね。今年はまだ鯛だけしか釣っていませんが、昨年はこれでいろいろな魚がかかりました。
根魚(ロックフィッシュ)にも有効ですし、青物(ハマチ、サワラなど)も上がります。
道具箱に、ヘッド、スカート、ネクタイを確認しながら、しまいました。
次回の釣行はもう2週間ほど後になりそうですが、鯛のリベンジと、少し時間があればキス釣りもしたいと思います。
ですから、バッカンの中に、天秤、錘、仕掛けも入れておきます。
竿はタイラバの竿で十分と思います。
こうして、釣りの準備をするだけでウキウキ。
入梅しそうですが、なんとか出かけることのできるように祈っています。
コメント